AdobeCCは月額料金制なので、導入にためらっていました。
せっかくCS6買ったので・・
でもまぁ、AdobeのイベントでCCの最新機能がどんどん公開されていくにつれ、Web屋としてこれでいいのか感がひしひしと湧いてきました。
特にAIでどんどん作業が自動化されていく最新のCCの機能には目をみはるばかりであります。その中でもやはりPhotoshopの画像アセット書き出しが最高です。
今まではWeb用の画像に書き出すという位置操作を逐一繰り返していたのですが、この「画像アセット書き出し」にチェックをいれておくと、作業の都度、リアルタイムで.psdファイルが存在しているフォルダ内に、画像が書き出されていきます。
スライスなどを切る必要もありません。
使い方はレイヤーに画像ファイルを書いておくだけです。
正直AdobeCCにはCS6にはない新しいソフトや、機能がてんこ盛りなのですが、この画像アセット書き出し機能があると時短が半端ないという理由だけで切り替えました。
多分、毎日Photoshop使って画像を書き出す人であれば、年間数日分の時間の時短になることだと思います。ってWeb屋でCS6止まりの人は、ぼちぼちいないかな。
フリーランスというか一人の人間として、時間の節約は最重要テーマです。
コメントを残す