もくじ
魁!フリーランスラジオ
内容紹介
この番組はフリーランスの人、フリーランスになりたい人、自由に生きたい全ての人に向けたライフハック情報発信番組です!
ラジオナビゲーターは作家にしてマッスルアンバサダーにしてWebディレクターにして、プログラマーにして旅人、100の生業を持つ現代版百姓、破天荒フリーランスの山崎レモンサワーがお送りします!
お気軽にメッセージ、ご質問お寄せください!
配信プラットフォーム
stand.fm | https://stand.fm/channels/5ebe028bf654bbcab451e68a |
---|---|
Radiotalk | https://radiotalk.jp/program/48470 |
ラジオ『ざき×あめのうちのみラジオ』はじまりました
内容紹介
『ざき×あめのうち飲みラジオ』
この番組は100の生業をもつ現代版百姓を自称する、破天荒フリーランスの山崎レモンサワーと、メディア編集やライター・マーケターとして活躍する美人ママのふじのあやこが、働き方や人生の諸テーマに関してお酒を飲みながらゆるくトークする番組です。
過去放送アーカイブ
- #24 心と体のセルフマネジメントどうしてる?
- [スピンオフ28]破天荒フリーランスが人生を謳歌するための戦略
- #23 苦手な人との関わり方を考えてみよう
- #22 嫉妬という感情について
- [スピンオフ27]言葉って本当に面白いよね!
- [スピンオフ26]ひとつを突き詰めるか、広く浅くがいいのか?
- 人生のやりたいことリストを作ろう!こんな時だからこそできることを
- 華のある人っているよね。凡人との違いはなんだろう
- 同じTシャツが50枚ある件
- 親孝行って何だろう。こんな時だからこそ考えてみよう
- 久々の2人ラジオ!リモート収録してみたよ
- [スピンオフ25]ラジオで叶えたいアレコレ!
- [スピンオフ24]ラジオをやる意味は何か?そして意外な副産物とは
- [スピンオフ23]もはや死語!?わが家の500円玉貯金
- [スピンオフ22]ぶっちゃけ大学って行く必要ある?資格って取る必要ある?
- [スピンオフ21]チャンスが来たら波に乗ろう!日頃の準備を大切に
- [スピンオフ20]モテない奴集まれ!俺がモテ方を教えてやる!!
- [スピンオフ19]褒め上手になろう!幸せを引き寄せる毎日の習慣
- [スピンオフ18]ザキヤマから見た最強の愛嬌モンスターあめちゃん
- [スピンオフ17]あめちゃんから見た山崎レモンサワーはこんな人!
- [スピンオフ16]推しドラマ『架空OL日記』について語る
- [スピンオフ15]節約・倹約を覚えると人生イージーモードになる件(後編)
- [スピンオフ14]節約・倹約を覚えると人生イージーモードになる件(前編)
- スピンオフ13:私が実践しているコンプレックスとの付き合い方
- スピンオフ12:コンテンツで溢れる供給過剰時代に。どうやって見極める?
- スピンオフ11:おうち時間のお供に。読書好きの私のおすすめ小説3選
- スピンオフ10:あくまで俺の意見だが…できちゃった婚は悪いことなのか?
- [スピンオフ09]育児楽しんでる?私のおすすめは「親子でものづくり」
- [スピンオフ08]中年のあなたへ!大人になってからはじめる音楽のススメ
- [スピンオフ07]第一印象について考えてみた(ママ友ver.)
- [スピンオフ06]いまや飲み会もリモートの時代(そして適応できない俺…)
- [スピンオフ05]第一印象について考えてみた(お仕事ver.)
- [スピンオフ04]世の中の「ベタ」は正義か罪か…俺はいばらの道を行く
- [スピンオフ03]学生時代のバイト 家庭教師から得たもの
- [スピンオフ02]世界一の楽園は都心から24時間のところにあった!-小笠原諸島 父島-
- [スピンオフ01]新型コロナに負けるな、みんなで乗り越えようぜ!
- #16 居住地の選択 -住みやすい場所を探して-
- #15 趣味のススメ -自分らしく過ごす時間-
- #14 適性と努力 -運も実力のうち-
- #13 筋トレは正義 -空前のマッチョブーム-
- #12 ポジティブと幸福感 -思考を変えれば人生が変わる?-
- #11 緊張すること -対処できれば問題なし-
- #10 SNSとの付き合い方-発信のマイルール-
- #9 同窓会での気づき -歳の取り方は千差万別-
- #8 60歳の自分像 -今からできること-
- #7 夫婦のお財布事情 -お金は大事だよ!-
- #6 世代間の壁 -ジェネレーションギャップ-
- #5 モテの因数分解 -人はなぜモテたいのか-
- #4 祝!出版~幸せってなんだっけ
- #3 会社員時代の思い出 -労働環境を考える-
- #2 フリーランスの日常ー働き方を語るー
- #1 自己紹介ーラジオはじめますー
配信プラットフォーム
パーソナリティ紹介
山崎レモンサワー
Web制作業を営みながら、メディア運営、作家業、投資業、ラジオ配信、人生相談など活動中。
短い人生をいかに楽しく謳歌するかをテーマに行動経済学、心理学、経済学、脳科学の研究をライフワークにしつつ情報発信をしています。
https://twitter.com/kanazawasodachi
事業HP(Someiyoshino)
https://someiyoshino.biz/
運営メディア
・魁フリーランス塾
https://sakigake-freelance.com/
ふじのあやこ
東京都千代田区出身。
大学卒業後、広告会社や制作会社を経て2013年に広告プロデュース会社を立ち上げ。その後、2016年よりフリーランスに。
主に企業広告のプロダクトマネジメント、ライティング(cocorone編集部)を生業に活動中。
二児の母としての暮らしをSNSで発進しています。
・cocorone
https://instagram.com/cocoronedays
・Instagram
https://instagram.com/f_amechan/
・Twitter
https://twitter.com/f_ameco
告知
パーソナリティ2人で本を出版いたしました。
応援メッセージ
この番組では皆さんからの暖かい応援メッセージを常に募集しています。
応援メッセージ以外にも、トークで取り扱ってほしいテーマや、ご質問など2人のTwitterのDMなどにお送りください。
チャンネル登録やふたりのSNSのフォローなどもよろしくお願いします。
この番組を聴いてくれた皆さんが、少しでも笑ってくれたり、何かの役に立ったりすれば最高に嬉しーです。